2005年12月30日金曜日

被ブックマークウェブサイト管理人から見たはてなブックマークのどうしようもない使えなさ。



はてなブックマークは本当に無能で迷惑なツールだと僕は思う。
一般的な話ではなく、被はてなブックマーカーにとっての話である。




僕ははてなブックマークを一切使っていないに等しいのだけれど、例えばakisaya氏が興味を持ったWarCraft3のリプレイをはてなブックマークし、[ORCvsORC][ORCvsNE]...[UDvsHUM][UDvsUD]といった具合にタグづけし、さらに★印でレーティング、その上でコメントをつけている、というような事をしていたならば、僕は間違いなくはてなブックマークを使っていただろう。

つまり、はてなブックマークを興味のある人のブックマークを見る道具として見た場合、はてなブックマークは少なくとも非常に優れた道具である。無論の事、はてなブックマークが優れているのではなくただ単にデコユーエスをレイプしただけだが。









1消費者から見ればそのように優れた道具なのだけれど、被ブックマーカーからはてなブックマークを見た場合、これ程までに駄目なツールはまずない。実情もそうなのだけれど可能性が感じられないという点も含めて本当に駄目である。




被ブックマーカーから見たはてなブックマークの迷惑さの第一は、盗まれたコメント欄としてのはてなブックマークがどうしようもなく駄目であるという点にある。

ブロガーがつけられたコメントを全て読むというのは、コメント欄を解放している限りは責務であると思うし、トラックバック欄を解放している限りはトラックバックを全て読むというのは責務であると僕は考えている。

対して、はてなブックマークのコメント欄も読むべきであるとまでは思わない。思わないのだけれど、全て読むという選択を行う人間も大勢いるだろう。

その、はてなブックマークでつけられたコメントを全て読む、というのが不可能に近い程にはてなブックマークは不便なのである。はてなブックマークでは新着コメントは表示されないし、どこにコメントがついたかもわからない。コメントをきちんと読む手段というのが全くないのだ。

それだけではない。はてなブックマークという盗まれたコメント欄ではいつコメントが削除されるかわからないし、過去にどのような事が書かれていたのかも解らない。書き捨てではなく、消し捨てであり、可読性という観点から見れば最悪に等しい。

「せめてRSSくらい吐け」という罵詈雑言が宇宙全土で最も似合うのは、
コメント欄としてのはてなブックマークだろう。




また、はてなブックマークはウェブサイト管理人から主軸を盗み取った。そしてそれをコメンテーター毎へとそれを委譲したのである。コメンテーター単位で見るはてなブックマークは、タグで目的のジャンルのブックマーク一覧を見渡せるし、コメントも一覧で眺められる。非常に便利なツールであると言える。

けれども、被ブックマーカー単位で見るとそのような利便性は全くない。
例えば当ブログで言うとデフォルトではこのように5ユーザー以上のエントリーが表示されるのだけれど、はっきり言ってそれだけである。


例えばはてなブックマークでは「ウェブ」「ゲーム」「一般」といった具合にカテゴリー分けがなされるが、特定URLの特定カテゴリーブックマークのみを閲覧する事は不可能である。

さらに、特定のタグがつけられたブックマークのみを見る事はブックマーカーという単位では可能なのに、特定URLという単位では不可能である。なんか全然繋がっていない。実に断絶断絶している。一応は人気エントリーというものがあるのだけれど、それは大衆受けした順位での並び替えでしかなく、特定のものを見たいと思った時には機能しない。

被ブックマーカー側から見ると、あるいは特定URLのブックマークを読もうとする人間から見ると、本当に使えない道具であると思う。




結局の所あまり手を広げずにこぢんまりと実直に批判すると、はてなブックマークがどうしようもなく駄目なのは、「はてなユーザーの事しか考慮されていない」という点だろう。インターネットあってのソーシャルブックマークなのに、はてなブックマークの場合ははてなブックマークがインターネットを私物化している、という側面が強すぎるのである。