2004年11月30日火曜日
恥ずかしい話
9時から何かをしようと思ってテトリスをゴミ箱に突っ込み、ゴミ箱を空にしてインターネットエクスプローラを開いてお気に入りを適当にクリックする。
どこも更新されていないので、真性引き篭もりをクリックしてみると、ここも更新されていない。「なんだよ!はやくなんか書けよ!」と少し苛立ってみたものの、よくよく考えてみれば真性引き篭もりを書いているのは僕自身であり、更新されていないのは当たり前の事である。
悔しいので何か書こうと思ったのだけれども、9時までにとなると少し難しい。xyzzyのインストールに10時間ほどかかって空腹と苛立ちで倒れそうになったとか、p47が未だに動かせずに非常に腹立たしいとか、「フリーセル」というやつが面白いらしいという文章を読んで、トライしてみたものの全然ルールがわからず、どこが面白いのかまったく理解できず
「ああ、僕もゲームをつまらないと思えるような所
まで成長出来たんだ。 これでもうゲームなどという
くだらない事で時間を浪費する事もなくなるんだ!」
と、物凄く幸せな気分になった次の瞬間にはピンボールを7時間程遊んでいたとか、ドラクエ8をもしプレイする機会が訪れたならば、勇者の名前はプンペンにしよう!と固く心に誓っただとか、真性引き篭もりブログで公開したメールアドレスに「セックスしてください」などというスパムメールが届き、笑いながらもそのメールをしげしげと読み返し、危うくそのようなものに縋りそうになってしまう自分を見て嘲り笑いが止まらなくなっただとか、テトリスをゴミ箱に突っ込んで削除したつもりが間違ってブログの下書きをしているフォルダを削除してしまい、今日投稿しようと思っていたブログが全部おじゃんになってしまったとか、「酢を単独で飲んだから咽るんだ」と、牛乳に砂糖とインスタントコーヒーの粉を入れたものを電子レンジで20秒して、そこに酢を入れて飲んだら物凄くまずく、酢を単独で飲んで咽たときよりも悲しい気分に陥ったとか、そのような、書こうと思えばブログに書ける事象はいくつかあるのだけれど、僕はこのブログというものをそのようなくだらぬ愚痴、あるいはくだらない思いを適当に振りかざす場所としては使いたくないので、書かない。
では、何を書こうかという段になり、「恥ずかしい話」を書こうと思ったのだけれど、幸いにも時計が9時を指し示し通り過ぎてくれたので、こっぱずかしい話をウェブ上に公開せずに済み、一安心して投稿ボタンを押すに至る。
-
僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく...
-
まさに今、The International 5(以下、ti5)というdota2の大会がシアトルで開催されています。賞金総額は1790万ドル。日本円にして、22億2000万円です。 一方で、League of Legendという世界で一番プレイヤー人口が多いビデオゲ...
-
あったまきた、ほんとあったまきた。 こんなに悲しい思いしたの初めてだよ。 こんなに惨めな気分はもうこりごりだよ。 やっとブログに書けるだけのゲーム数をプレイ出来たので、書くけれど、あったまきたよ。ほんとあったまきた。こんな不条理はないよ。いいか、DOTA2は...
-
金儲けを敵視しているわけではない。決して金儲けを敵視しているわけではない。お金を儲けるのは、素晴しいことだ。それに、金儲けの為につくられたものを指して「つまらない」だなんて言うつもりもない。イングランドのプレミアリーグでは、EAゲームスや、アクティビジョンブリザード、xbox、プ...
-
ビデオゲームの世界において、紙幣を刷り、硬貨を鋳造し、それを市場へと供給する、中央銀行としての役割を務めているのは誰だろうか。日銀の役割を果たしているのは誰だろうか。 それは、プレイヤーである。 JRPGにおいて通貨発行権を持つのはプレイヤーである。 ...
-
あの日、はてなは希望になった。 それから、はてなは希望だった。 この夢の無い国の、光の無いインターネットで、 輝き続ける、たった一つの、希望だった。 はてなブックマークが改悪された。 あちこちから悲鳴が聞こえてくる。 それこそがはてなの狙いだった...
-
セックスがしたいだけ。ただセックスがしたいだけ。あわよくばセックスがしたいだけ。女子大生の為に徹夜で頑張る男の動機は下心。100%下心。ただセックスがしたいだけ。それ以外のなにものでもない。つまりセックスがしたいだけ。ただセックスがしたいだけ。ネタばらしをすると、セックスがしたい...
-
普通自動車はどんどん売れなくなっているのに、軽自動車の販売台数は(車離れが言われる今でも)伸び続けています。 そんなものなのか、と思って調べてみたら、とんだでたらめだった。 1970 123万4737 1971 104万3673 1972 98万9638 197...
-
それは糞ゲーだった。 目も当てられないクオリティの、酷い馬鹿ゲーだった。 dota allstars。 それは、WarCraft3というゲームのMODであり、糞ゲーだった。 ビデオゲームの歴史上、最も偉大なリアルタイムストラテジーゲームの1つである、W...
-
ビデオゲームを飯の種にする糞アフィブログが、ソースも貼らずに歴代ビデオゲーム売り上げランキングを捏造し、デマを流し続けるという、毎度おなじみの光景に嫌気が差した人達におくる、ビデオゲーム売り上げランキングのデマを見分ける要点。要所だけ抑えれば、デマは簡単に見抜けます。 ...
