休眠口座のニュースほど胸くその悪くなるものは無いな。
当初は「年間500億円です復興資金に貧困対策に」とか言っといて、僅か一月で「年間100億円です復興資金に、あと貧困対策に」に変わってんの。「ニュースになった途端に口座解約が相次いだりして(てへぺろ」とか言ってんの。本当に胸くそ悪い。
当初500億円だったのか、100億円に減った。「思いの外、口座の持ち主が現れてしまって」とか言っている。そりゃあ、現れるだろう。普通に考えて現れるだろう。「個人が額に汗して溜めたお金を糞政府や糞NPOが分捕って飯の種にします」ってテレビで流せば現れるだろう。現れない方がおかしい。なにが「思いの外、解約のペースが」だよ。「500億って言ってたけど、実際はそんなになくて100億くらいかも」だよ。アホか。
その、当初の報道、というか糞パワーポイントの糞プレゼンテーションの時点から減ってしまった数百億円は、『ニュースをきっかけに解約される』程度の強度の休眠口座だったわけだ。あるいは実際に減ったわけではなく、そのくらい減るだろうという試算なので、銀行と政府が手を取り合って「休眠口座対策課」みたいなのを作って大々的にテレビや新聞等を通じて喧伝すれば、政府や糞NPOどもが自由な裁量で好き放題出来る予定の口座の本来の持ち主が、引き出しの奥から通帳を探し出し、印鑑をもって銀行に現れ、解約されて失われる幻の復興資金が数百億円、ってわけだ。
その一方で、テレビや新聞で告知しても解約されないであろう「休眠口座」ってのがまだ百億円くらいある。それはどんな人物のどのような口座なのか。それは通帳の管理もまともに出来ないが為に引き出しの奥から通帳を引っ張り出すことも出来ず、口座開設時の印鑑の行方も知れず、転居時の届け出を銀行に報告する体力も無く、どの銀行で口座を作ったかの把握もあやふやな生活をするような、アホでまぬけで自堕落な弱者中の弱者だろ。
下流や中流の人間には想像つかんだろうが貧困層ってのは口座の管理なんかまともに出来ないから貧困層なんだよ。「おまえらの口座にあるお金強奪しますんでそこんとこよろしく^^」とか言われても反応できずに為すがままに強奪されるから貧困層なの。
そういう脳味噌完全におてんとさまなあんぽんたん共を相手にする商売として、競馬とか宝くじとかパチンコとか、あるいは酒やタバコが存在している。競馬はお役人、宝くじは銀行、パチンコは警察、糞みたいに強い奴らがアホでまぬけな弱者共から大金を巻き上げる商売。その列に休眠口座ってのを加えようとしているわけだ。しかも「復興資金」とかいう心底胸くそ悪いフレーズで。金や権力を持った奴らが徒党を組んで50年かけて作り上げた人災だろ。その尻ぬぐいに貧困層を食い物にする新たなる逆進税の導入とかアホらしくて反吐がでるわ。
あと、銀行の口座を3つ持っているのにキャッシュカードと通帳を全て紛失している僕は相当な所まで辿り着いているんだなと、しみじみ思った。1つの口座だけはネットバンキングを通じて使用可能だけど、残り2つは完全に死んでる。数万は残ってると思うんだけれど、死ぬまで使えないんだろうな。今ここにある貧困。
2012年3月2日金曜日
-
僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく...
-
まさに今、The International 5(以下、ti5)というdota2の大会がシアトルで開催されています。賞金総額は1790万ドル。日本円にして、22億2000万円です。 一方で、League of Legendという世界で一番プレイヤー人口が多いビデオゲ...
-
あったまきた、ほんとあったまきた。 こんなに悲しい思いしたの初めてだよ。 こんなに惨めな気分はもうこりごりだよ。 やっとブログに書けるだけのゲーム数をプレイ出来たので、書くけれど、あったまきたよ。ほんとあったまきた。こんな不条理はないよ。いいか、DOTA2は...
-
金儲けを敵視しているわけではない。決して金儲けを敵視しているわけではない。お金を儲けるのは、素晴しいことだ。それに、金儲けの為につくられたものを指して「つまらない」だなんて言うつもりもない。イングランドのプレミアリーグでは、EAゲームスや、アクティビジョンブリザード、xbox、プ...
-
ビデオゲームの世界において、紙幣を刷り、硬貨を鋳造し、それを市場へと供給する、中央銀行としての役割を務めているのは誰だろうか。日銀の役割を果たしているのは誰だろうか。 それは、プレイヤーである。 JRPGにおいて通貨発行権を持つのはプレイヤーである。 ...
-
あの日、はてなは希望になった。 それから、はてなは希望だった。 この夢の無い国の、光の無いインターネットで、 輝き続ける、たった一つの、希望だった。 はてなブックマークが改悪された。 あちこちから悲鳴が聞こえてくる。 それこそがはてなの狙いだった...
-
セックスがしたいだけ。ただセックスがしたいだけ。あわよくばセックスがしたいだけ。女子大生の為に徹夜で頑張る男の動機は下心。100%下心。ただセックスがしたいだけ。それ以外のなにものでもない。つまりセックスがしたいだけ。ただセックスがしたいだけ。ネタばらしをすると、セックスがしたい...
-
普通自動車はどんどん売れなくなっているのに、軽自動車の販売台数は(車離れが言われる今でも)伸び続けています。 そんなものなのか、と思って調べてみたら、とんだでたらめだった。 1970 123万4737 1971 104万3673 1972 98万9638 197...
-
それは糞ゲーだった。 目も当てられないクオリティの、酷い馬鹿ゲーだった。 dota allstars。 それは、WarCraft3というゲームのMODであり、糞ゲーだった。 ビデオゲームの歴史上、最も偉大なリアルタイムストラテジーゲームの1つである、W...
-
ビデオゲームを飯の種にする糞アフィブログが、ソースも貼らずに歴代ビデオゲーム売り上げランキングを捏造し、デマを流し続けるという、毎度おなじみの光景に嫌気が差した人達におくる、ビデオゲーム売り上げランキングのデマを見分ける要点。要所だけ抑えれば、デマは簡単に見抜けます。 ...
